ABOUT
【略歴】
- 1980
- 日本人の父、韓国人の母のもと大阪府に生まれる
- 2006
- 大阪芸術大学大学院 芸術制作研究科修士課程修了
- 同大学院芸術研究科研究員
- 2007
- 同大学院非常勤助手
- 2010
- 独立
【主な個展】
- 2004
- 「STINKY FLAVOR」 / ギャラリー白3(大阪)
- 2005
- 「金理有TOUGEKI展」 / カフェ&ギャラリーGARASHA(京都)
- 2006
- 「宇宙で迷子。LOST IN THE UNIVERSE.」 / 游間納屋(兵庫)
- 2007
- 「韓流に游ぶ 金理有 陶展」 / INAX ガレリア・セラミカ(東京)
- 「CERAMIX&GRAPHIX」 / ESPRESSO BAR BANCO(大阪)
- 2008
- 「R.I.P」 / neutron(京都)
- 2009
- 「臨界点」 / neutron tokyo(東京)
- 「色即世代」 / gallery TAO(東京)
- 2010
- 「ceramics as new exoticism」 / INAX ガレリア・セラミカ(東京)
- 「八面六臂」 / neutron tokyo(東京)
- 「麒麟幽」 / neutron(京都)
- 「うつわ」 / 芦屋ギャラリーMUKU(兵庫)
- 2011
- 「金理有×SHUHALLY大茶会」 / SHUHALLY(神奈川)
- 「捨象美術/Art of abstraction」 / neutron tokyo(東京)
- 2012
- 「掟破」 / SHUHALLY(神奈川)
- 2013
- 「土師カバネ」 / 六本木ヒルズA/Dギャラリー(東京)
- 「土師カバネ」 / スペース大原(岐阜)
- 2014
- 「Hypothalamaniac」 / 日本橋タカシマヤ美術画廊X(東京)
- 「虎臥す野辺」 / SHUHALLY(神奈川)
- 2015
- 「Faces」 / Gallery CAUTION(東京)
- 「ハレの日のうつわ」 / クロスイーギャラリー恵比寿三越(東京)
- 「接吻彫刻」 / KOUGEIまつきち(石川)
- 「ハニワのシタク」 / ASITA ROOM(大阪)
【グループ展、コンペティション】
- 2002
- 「DOWN TOWN」・club DOWN(大阪)
- 2003
- 「Pulling from the earth」・インテックス大阪(大阪)
- 2004
- 「いけばなコラボレーション」・OAPタワー(大阪)
- 「秩序と反秩序」・比良美術館(滋賀)
- 「第5回益子陶芸展」・益子陶芸美術館(栃木)
- 2005
- 「第3回66展-近代建築とアート」・細野ビルヂング(大阪)
- 「国際陶磁器展美濃’05」・セラミックパークMINO(岐阜)
- 「CONTACT4」・滋賀県立近代美術館(滋賀)
- 「亀岡あかりアートプロジェクト」・すみや亀峰菴(京都)
- 2006
- 「第18回織部の心作陶展」・セラトピア土岐(岐阜)
- 「アートと技の競演-くらしの工芸展」・近鉄百貨店アート館(大阪)
- 「第46回日本クラフト展」・東京駅丸の内口丸ビルホール(東京)
- 「第4回66展-近代建築とアート」・細野ビルヂング(大阪)
- 「朝日陶芸展」(大阪ほか)
- 「SPICY LIFE!!」・ギャラリー百音(大阪)
- 2007
- 「とよた美術展‘07」・豊田市美術館(愛知)
- 「箱展」・ギャラリー北野坂(兵庫)
- 「陶のかたち展」・ギャラリー北野坂(兵庫)
- 「フタのあるカタチ展」・ギャラリーVOICE(岐阜)
- 「まいどinなんば」・なんばPARKS(大阪)
- 「アートな贈り物展」・ギャラリー集(京都)
- 2008
- 「なうふ坂アートフェア」・ギャラリーなうふ(岐阜)
- 「第6回66展」・細野ビルヂング(大阪)
- 「トッテのある形展」・ギャラリーVOICE(岐阜)
- 2009
- 「Ceramic Proposition/陶芸の提案」・ギャラリー白(大阪)
- 「若武者12人の茶碗」・さかづき美術館 ギャラリー宙(岐阜)
- 「第7回66展」・細野ビルヂング(大阪)
- 「へうげて、暮らすか」・HOTEL CLASKA(東京)
- 「アジア現代陶芸ー新世代の交感」・愛知県陶磁資料館(愛知)
- 「ART OSAKA」・堂島ホテル(大阪)
- 「神戸ビエンナーレ2009・現代陶芸展準大賞受賞」・神戸メリケンパーク(兵庫)
- 「ISETOYAN」・伊勢丹新宿店(東京)
- 「へうげものin Nagoya」・松坂屋名古屋本店(愛知)
- 2010
- 「MEGYUWAZO」・ルーサイトギャラリー(東京)
- 「JOMONISM ART展」・エコファームカフェ632(東京)
- 「陶ism」・益子陶芸倶楽部(栃木)
- 「上田流和風堂特別公開展」・上田流和風堂(広島)
- 「Ceramic Proposition/陶芸の提案」・ギャラリー白(大阪)
- 「アートフェア京都」・ホテルモントレ(京都)
- 「イケヤン☆展」・アートサロン山木(大阪)
- 「食卓上の舞展」・Petit luxe(東京)
- 「タグボートアワード2010」・ターナーギャラリー(東京)
- 「陶のかたち展」・ギャラリー北野坂(兵庫)
- 「イケヤン☆展」・陶林春窯(岐阜)
- 「試みの茶事/EZO茶会」・ギャラリー門馬/ギャラリー創(北海道)
- 「小さなオブジェ、器展」・INAXガレリアセラミカ(東京)
- 「BASARA」・スパイラルホール(東京)
- 「イケヤン☆展」・工房IKUKO(岡山)
- 「アート光州」・金大中コンベンションセンター(韓国)
- 「試みの茶事/北の丸大茶会」・東京近代美術館工芸館(東京)
- 「HAKATTANA」・紺屋ギャラリー(九州)
- 「Home,Sweet home」・neutron tokyo(東京)
- 「シブヤスタイル」・西武渋谷店美術画廊(東京)
- 2011
- 「ABENOIKZO」・近鉄百貨店阿倍野店(大阪)
- 「Ceramic Proposition/陶芸の提案」・ギャラリー白(大阪)
- 「生きてる実感」・代官山スペースM(東京)
- 「るくる島黄金伝説アーカイブ展」・ギャラリーギャラクシー(東京)
- 「縁-enishi-」・西武百貨店渋谷(東京)
- 「アートフェア京都」・ホテルモントレ(京都)
- 「KIAF」・COEX(韓国)
- 「ヨコハマトリエンナーレ2011」・横浜美術館(神奈川)
- 2012
- 「ミニアチュールの魅力展」・三越伊勢丹アート解放区(大阪)
- 「Ceramic Proposition/陶芸の提案」・ギャラリー白(大阪)
- 「男茶/DANT”EA」・新宿伊勢丹プロモーションスペース(東京)
- 「髙島屋’美の予感’展」・髙島屋美術画廊(日本橋、名古屋、京都、大阪、横浜、新宿)
- 「イケヤン☆展」・neutron tokyo(東京、その他各地)
- 2013
- 「ARTs of JOMON展」・hpgrp NY(アメリカ)
- 「パラミタ陶芸大賞展」・パラミタミュージアム(三重)
- 「CRAZY KAWAII」・Parc Floral De Paris(フランス)
- 「へうげた、にいがた。」・新潟市旧齋藤家別邸、北方文化博物館(新潟)
- 2014
- 「NEO FOLK」・Ikkan gallery(シンガポール)
- 「ARTs of JOMON」・青森県立美術館コミュニティギャラリー(青森)
- 「RBMA」・レッドブル日本支社(東京)
- 「MAGIC REAL」・MAKI FINE ARTS(東京)
- 「あの人の好みもの」・新宿高島屋美術画廊(東京)
- 「光茶会」・SHUHALLY(神奈川)
- 2015
- 「ARTs of JOMON」・スパイラルホール(東京)
- 「FACES and HEADS 2015」・みうらじろうギャラリー(東京)
- 「土着の人」・白白庵(東京)
- 「天祭一◯八」・大本山増上寺(東京)
- 「New Design of Tea」・GENERAL STORE(香港)
- 「New Design of Tea」・GOOD DESIGN STORE in PMQ(香港)
- 「青山事変」・白白庵(東京)
- 「世界の逸品展 現代アートの扉- DOORS」・ウェスティンホテル東京(東京)
- 「ARTs of JOMON」・新見文化交流館(岡山)
- 「イケヤン展」・A/Dギャラリー六本木ヒルズ(東京)
- 「TEA FOR UNIVERSE. TEA FOR LIFE」・ESPAS JAPAN(パリ)
- 「陶ISM in 横浜」・横浜赤レンガ倉庫 1号館(神奈川)
【その他】
- 2004
- 「関西国際空港にて4ケ月間作品展示」・関空ラウンジ(大阪)
- 2005
- 「関西国際空港にて4ケ月間作品展示」・関空ラウンジ(大阪)
- 2011
- 「human/humor 野外彫刻展~’12年春まで」・OAP彫刻の小径(大阪)
【雑誌取材・記事掲載等】
- 「炎芸術」 2004年2月号
- 神戸新聞朝刊 2007年3月30日
- 「BASARA」 2010年 美術出版(刊)
- 「アートコレクター」 2010年8月号
- 「art icle」 2011年3月号
- 「アートコレクター」 2011年5月号
- 「婦人画報」 2011年10月号
- 「月刊美術」 2011年8月号
- 毎日新聞夕刊 2011年6月8日
- 婦人画報 2013年8月号
- 「CREA」2014年7月号
- 「月刊ギャラリー」 2014年8月号
- 「月刊美術」 2014年8月号
- 陶業時報 2014年8月号